2025.08.12
明治校
夢と学びの科学体験館🦖

こんにちは!
名古屋市南区にあります、児童発達支援・放課後デイサービスのパンダの宝物 明治校です🐼
今回は、先日行った【夢と学びの科学体験館】について紹介します!
刈谷にある科学体験館に行き、1階でサイエンスショーを見ました。
静電気のサイエンスショーをやっており、静電気とは何かやどのような仕組みで静電気が生まれるのかを見て学んでいます。
2階に行くと、触れて体験できる科学交流ギャラリーが
夏休み特別企画展で恐竜エリアになっており
ダイナソーフォトエリアで写真を撮ったり
恐竜たまご解析エリアで卵を画面に置いてクイズに参加したりして楽しみました✨
恐竜と写真を撮れるスペースもあり、お友達と一緒に
かっこいいティラノサウルスと写真を撮りました!🦖
3階にはプラネタリウムがあり、今回は超巨大恐竜ーゴンドワナ大陸の謎というプラネタリウムを観ました。
星座のことや、夏の大三角形などの知識を学んだ後、
ゴンドワナ大陸の恐竜の生活について大スクリーンで見て楽しんでいます!
恐竜のカッコ良さを見つつも「恐竜ってこんなに大きいんだ!」「狩りって大変なんだな」と恐竜の過酷な生活について学びました🦖
工作体験ができる場所もあり、
紙コップや爪楊枝を使って恐竜を作りました✨
手順を見ながら集中して作り、完成すると
とても嬉しそうに笑顔で「できたー!」と喜んでいます😆
また行きたいと皆言っており、夏休みの楽しい思い出になりました🌃🌠
パンダの宝物のインスタグラムです🐼
https://instagram.com/pandano_takaramono?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
CONTACT
お問い合わせ
パンダの宝物についてのご質問やご相談、
施設の見学予約、
採用についてのお問い合わせはこちらからお願いいたします。